株主優待制度
株主優待制度
株主の皆様の日頃のご支援、ご愛顧に感謝するとともに、より多くの方々に長期的に当社株式を
保有していただくことを目的として株主優待制度を導入しております。
対象となる株主様
①2025年3月期のご優待
2025年3月末日現在の当社株主名簿に記載または記録された、当社株式100株(1単元)以上を保有されている株主様を対象といたします。
②2026年3月期以降のご優待
毎年3月末日現在の当社株主名簿に記載または記録された、当社株式100株(1単元)以上を6ヶ月以上継続保有されている株主様を対象といたします。
優待内容
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株~299株 | ・1,000円相当の当社商品詰め合わせ 又は ・上記優待品相当額の寄付 |
300株以上 | ・3,000円相当の当社商品詰め合わせ 又は ・上記優待品相当額の寄付 |
-
100株~299株
1,000円相当 -
300株以上
3,000円相当
※製品画像は詰め合わせ商品例です
※現在販売しているパッケージと異なるものがございます
-
日本赤十字社への寄付
※寄付の結果は、後日当社ホームページにて報告いたします
贈呈時期
毎年9月より、順次発送いたします。
よくいただくご質問
株主優待にはどのように申し込めばよいですか。
対象の株主様に、株主優待のご案内書と申し込み書を6月下旬頃郵送いたします。webまたは郵送にて申し込みください。
株主優待の申し込み期限はありますか。
株主優待のご案内書に申し込み期限の記載がございますので、ご確認ください。なお、申し込み期限を過ぎた場合は、優待品の発送ができませんので、予めご了承ください。
6ヵ月以上継続保有とはどういうことですか。
毎年3月31日現在の当社株主名簿に記載または記録され、かつ、その前年の9月30日の当社株主名簿に、同一株主番号で、100株(1単元)以上保有していることをいいます。
自宅と異なる住所に郵送してもらえますか。
株主優待の申し込み時に、ご希望の郵送先をご指定ください。
海外への発送は可能ですか。
海外への発送は致しかねます。発送先は国内に限らせていただきます。
寄付を選択した場合、領収書を発行できますか。
寄付金の領収書等の発行は致しかねます。